My favorite things
身の周りの大好きな物を徒然なるままに・・・
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
緑の風

カワセミの池に久しぶりで 出かけた。
平日の午前中にもかかわらず バズーカの砲列が並んでいた。
カワセミファンの方は 相変わらず多いようである。
カワセミは美しいし 仕草が愛らしいとは思うものの 撮影テクがないと手ごわい相手なので
敬遠してきた。
でも 一度はカワセミの動きのある絵に トライしたいと思ったのだ。

結果は・・・惨憺たるもので ガツ~ンと一発 喰らいました。
カワセミの羽は構造色、光りの加減でメタリックに輝く。
曇天の空の下だと 色は汚く濁り 晴天の下では 色が飛んで白っぽくなってしまう。
あ~、修行が まだ足りないなぁ・・・

category: 未分類
« 君に逢いたくて
旅の途中Ⅱ ムナグロ »
コメント
先日はお世話になりました。
ここのカワセミは、ちょっと遠いので、私も敬遠してます(^_^;)
でも、グリーンバックで、いい雰囲気ですね〜
とりおやじ #- | URL
2016/05/07 07:22 * edit *
imariさん、こんにちは。
カワセミファンはどこも多いですよね。
割と近場にいるし、撮影しやすい環境があるのかもしれません。
私はカワセミの飛翔、飛び込みはまず無理ですね。
ホバリング位です。(運が良ければの話ですが)
個人的には、最後のが新緑が綺麗で
カットも素晴らしいと思います。
ノンユー #NgDLdiQA | URL
2016/05/07 11:41 * edit *
とりおやじさん
このポイント 侮れません。
今 カワセミ3羽居て 入れ替わり立ち替り
顔出ししてくれるので 同時に出てくると レンズを向ける方向
迷ってしまいます。
バズーカ装着しなくても
400mmあれば 充分かと思います。
カワセミジュニアの飛来と
蓮の花の開花 皆様待っているそーです。
センガイムシクイも 今 入っていますよ!(笑)
imari #- | URL
2016/05/08 00:14 * edit *
ノンユーさん
反射神経が鈍いので 飛び込み、飛翔は厳しいというか
無理っぽいです。
でも ビギナーズラックで 下手な鉄砲乱射すれば
偶然写るかも、と思ってトライしてます。
流し撮りでカワセミの飛翔を追うなんて まず不可能だと思っています(苦笑)
今日もカワセミ飛翔シーンにトライしましたが
惨敗でした。
でも 難しいと燃えません?
imari #- | URL
2016/05/08 00:27 * edit *
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2016/05/12 22:39 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://urusiuruwasi.blog99.fc2.com/tb.php/187-21b1c2d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |